先日、ついに

リクガメさん(名前はチョコさん)を飼ったのです

こちらの記事で紹介させてもらっています

実家の母に写真付きでメッセージを送ったら、
かわいいのかな(笑)・・・・
絶対かわいいと思っていない返信が来ました


後で「よく見たらかわいいね

とフォローの返信も来ました

我が家のリクガメのチョコさんは、
起床






というような1日を過ごしています

活発に動く時間が少なく
驚くほど眠ります

そして穴掘りに疲れるとじっとして休んで
そのまま寝落ちします。
あれ、カメって寝る時は
手足を甲羅にしまうまずでは・・・?
と思ったのですが、
おそらく無防備なだけなんだと思います。

穴掘りは、
驚くほどカリカリ掘ります

掘るといっても土ではないのでもちろん掘れません。
それでも一心不乱に今も私の横でカリカリ掘っています。
習性らしいのですが、
床材をどけて、ツルツルした床を滑りながらも一生懸命掘っていて、
一体何がしたいんだろう・・・
と思っていつも見ています


平気で2時間くらい一心不乱に掘っている時もあります(掘れないのに)。
穴掘り以外のチョコさんは寝てばかりいるなー
ずっとじっとしているなー
なんて思っていたらふと気付いたことがあります。
それは
私も大して変わらない



という衝撃的な事実でした。

チョコさんは本当にじっとしているなー
とじっとしながら思っていた私なのです。
むしろ私は穴掘りをしない分、
この大きな生物はじっとしてばかりいるなぁ
と逆に思われているのかもしれません。
そして思うことは
1人じゃない
ということです。
チョコさんは私に何をしてくれるわけではありませんが、
家にいる時でも「1人じゃない」という事実だけでも
孤独感が紛れ、なんだか心強いような気さえします。
夕方くらいになるともうお休みタイムでじっとしていますが
それでも一緒にいてくれる存在がある
というだけで今までの孤独感とは少し変わる気がします。
あまりに寂しくなると
お休みしているチョコさんをだっこしてひたすら愛でるという
迷惑行為をしてしまい
「チョコさんに嫌われたかもしれないよ


と旦那ちゃんに泣きつきます。
そして、
よし


ちゃんとチョコさんの気持ちも考えてあげよう

と思うのですが、
次の日にはまた同じことをしてまた同じように旦那ちゃんに泣きつく私です。
我ながらどれだけ情緒不安定なんだ、と思います。
引きます、ドン引きです。
ちなみにリクガメさんは
「懐く」というより「慣れる」というかんじにはなるそうです。
私は本当にしつこく構ってしまうので
慣れてくれないかもしれませんね。
このことを今日も旦那ちゃんに卑屈に嘆きますね。
チョコさんが家に来てからは毎日
「つまみちゃんがチョコさんだったらどう思うの?」
「チョコさんのことも考えてあげなよ」
「見ていてチョコさんがかわいそうになる」
と散々な言われようです。
これからは気を付けますね(あてにならない)。
最後にエサを口につけたまま歩くチョコさんを載せておきますね。
つぶらな目が本当に愛らしい・・・

ここまでお読みいただきまして
誠にありがとうございます

チョコさんを飼った時の記事はこちらです

【一緒に生きてく】
飼いたいと思ったきっかけの記事もございます

【帰省を明るく書いた方】
コメント大歓迎ですので
お気軽にどうぞ


【コメントについて☆】
応援したいよ!
というありがたき天使のようなお方がいらっしゃいましたら
下の2つのバナーをクリックいただけますと
大きな大きな励みになります


にほんブログ村

うつ病ランキング
1日1回までクリックできます

全ての方に当てはまるわけではありませんが、
少しでも、ほんの少しでも
あなた様のお役に立ちますように

読んでくださり
本当に本当に、ありがとうございました。
コメント拝見いたしました、つまみです☆
こんにちはakiko様^^
6歳のチワワちゃん・・・!いいですね♪♪
私は子どもの頃から大人になるまでの13年間、ポメラニアンを飼っていたのでわんちゃんが可愛いのはすごくわかります!
ハムスターも飼っていたことがあります♪
私の中にはそのポメちゃんとハムちゃんがずっと心にいるので、犬という選択肢はなかったのです(><)
猫ちゃんは旦那に反対されました。(笑)
そんな時にペットショップで見たカメが本当に可愛く、水ガメよりもリクガメの方がまだ触れ合うことができるとのことでしたのでリクガメさんにしたのです☆
私の飼った種類のリクガメは大きくなっても20~30cmとのことで、それに合わせて大きなゲージを買っているので手に負えなくならないように考えてはいるのです^^
手もかからないとのことで、私が体調が悪くても飼えるとも思いました。
もふもふのチワワちゃんを想像しただけでもなんだか癒されました・・・
いつもありがとうございます☆
つまみ
コメント拝見いたしました、つまみです!
こんにちはWonder様☆
いえいえ^^こちらこそありがとうございます!
そうでしたか!!!
お祭りのカメさん、大きくなってもきちんと育てているなんて素晴らしいです!
飼えなくなって自然に帰してしまった人が多いのかなぁなんて思っていたので(><)
私のリクガメさんも大きく成長してくれるのが楽しみです☆
コメントありがとうございました!
つまみ