行方不明の2歳児が発見されたニュース、
連日報道されていますね

見つかったと知って胸をなでおろしました

見ず知らずの子どものことなのになんだか不思議ですよね^^
本当によかった・・・
と思っているのは私だけではないはずです


![9f4ec17f1ed8f16280e4343dc37c130e_s[1].jpg](https://tsumamichan.up.seesaa.net/image/9f4ec17f1ed8f16280e4343dc37c130e_s5B15D-thumbnail2.jpg)
同時に、発見者であるボランティアの男性のことが連日取り上げられるようになりました。
この報道の仕方、私はとても不自然に思えました。
なんだか、
「どうして警察は見つけられなかったのか」
という疑問から目を背けさせようとしているように見えます。
見当違いの場所を探していたのではないか
1人の一般人が見つけられて、どうして何十人もいた警察は見つけられなかったのか
そんな批判を忘れさせるため、
そんな疑問を起こさせないため、
メディアが世間を操作しているのかなぁなんて思います。
突然ですが、
「出国税」をご存じですか

日本から出国する際に1000円の税金を支払わなければいけない、
というものです

2019年1月7日以降の出国に適用されます。
これって、結構重要というか、みんな知っていておかしくないような内容であると思いますし、
関係ある方が多いと思うのですが、なぜかテレビではあまり報道されていなかったように思います。
ではこの時期ニュースを騒がせていたもの、
出国税を知らせるよりも大切なニュースがあったのか、
この時期世間を騒がせ
連日取り上げられていた出来事はなんだったのか。
芸能人の不倫です。
![6452ce5d405a42d024b376f07eeaa4c2_s[1].jpg](https://tsumamichan.up.seesaa.net/image/6452ce5d405a42d024b376f07eeaa4c2_s5B15D-thumbnail2.jpg)
芸能人の不倫が異常に報道されていた時期、ありましたよね


出国する際に1000円かかるようになってしまうのか、
芸能人の誰が誰と不倫したのか、
私達が知りたいのはどちらでしょう。
そして私達に知られたくないのはどちらでしょう。
テレビのニュースしか見なければ、私達は簡単に操作されます。
意図も簡単に操作することができます。
知られたくないことは覆い隠せばいいだけです。
覆い隠された「都合の悪い真実」は
ぼーっとテレビを見ているだけでは見えません。
今は江戸時代でもなければ
「ホシガリマセンカツマデハ」と考えを強制するような時代でもありません。
たくさんの人がインターネットを通じて考えを発信でき、
検索すれば多くの考えに触れ受信することができます。
知ろうとすれば知ることができます。
「都合の悪い真実」こそが私達「世間」の知りたいことだったりするんだと思います。
ですから私は、今回の2歳児を発見したボランティアの男性がフューチャーされているのを見て
本当は何か隠したい出来事が起きているのかなぁ
なんて思っているわけでございます


![e7cdb40118613e568480ecd55f46be90_s[1].jpg](https://tsumamichan.up.seesaa.net/image/e7cdb40118613e568480ecd55f46be90_s5B15D-thumbnail2.jpg)
私達は1人の人間である以上
1つの考えから抜け出せないこと、
そして抜け出せていないことにすら気付かないこと、
そのことに苦悩することがあると思います。
しかし他の誰かがそんな苦悩している自分を見て
何か別のことを言うかもしれません。
違う視点から見ているかもしれません。
本当は悩む必要なんてないことを教えてくれるかもしれません。
自分はわかっているつもりになっているけれど
実は見えていないたくさんのことがあるかもしれない。
誰も助けてくれない、
誰もわかってくれない、
そんな風に思ったことはありませんか。
私はあります。しょっちゅうあります。
つい一昨日くらいもそんなことを思っていたような気がします


しかしそれも1つの考えに捕らわれ過ぎているだけ、といえばそうなります。
「助けることができるかもしれない人」
「助けたいと思ってくれている人」
そんな人がいるかもしれないこと、
知ろうとしないと知ることができません。
見つけようとしないと見つからないかもしれません。
「1人」ではなく「独りよがり」かもしれない
少し視野を広げてみる、
そんな意味も含めると、誰かに相談する、話す、伝える、
ということにもっともっと大きな意味が見出せる気がしませんか


「苦しい」「辛い」「もう嫌だ」「しにたい」
「助けて」
誰かに伝えてみてはいかがでしょうか。
![0f610009afa9d90dbf0e26ed7a8f581f_s[1].jpg](https://tsumamichan.up.seesaa.net/image/0f610009afa9d90dbf0e26ed7a8f581f_s5B15D-thumbnail2.jpg)
ここまでお読みいただきまして
誠にありがとうございます

応援したいよ!
というありがたき天使のようなお方がいらっしゃいましたら
下の2つのバナーをクリックいただけますと
大きな大きな励みになります


にほんブログ村
うつ病ランキング
1日1回までクリックできます

コメント大歓迎ですので
お気軽にどうぞ


【コメントについて☆】
こんな記事もございますのでよろしければ併せてどうぞ

「うつ病を伝える」
全ての記事をまとめた目次もございます

【☆目次☆】
全ての方に当てはまるわけではありませんが、
少しでも、ほんの少しでも
あなた様のお役に立ちますように

読んでくださり
本当に本当に、ありがとうございました。
こんにちは^^
ボランティア精神、私も感動しました!
いろいろな場所に出向いてボランティアに参加するのも本当に素晴らしいですよね☆
何より子どもちゃんが無事に見つかって本当によかったです♪
つまみ